見出し(2023年1月5日~1月10日分)

今日の配信の注目記事

大学21校、EU助成金受けられず

公益資産管理財団化した大学21校がEUの助成金を受けられなくなった、という報道が大きくなされています。これらの助成金はハンガリー高等教育分野において非常に大きな比重を占めており、給付の凍結が続けば学生や教員、また研究活動に大きな打撃となります。

これらの学校への助成金が停止になったのは、次の2つ。
◎ EU教育助成プログラムErasmus+
(学生の交換留学、教員の交流などを助成)

◎ 研究・イノベーション枠組みプログラムHorizon Europe

財団化したには、センメルヴァイス医科大学、コルヴィヌス大学、デブレツェン大学、セゲド大学など名門校が含まれます。

欧州委員会が問題視しているのは、財団の理事に閣僚など与党Fideszの幹部らが就任していること。特にこれら理事は報酬を受けており、利益相反、透明化に懸念を持っています。

現政権は近年、法律を改正し「公金」の定義を変更。その結果、国の資金が公益財団に充当された場合には「公金」の性格を失うため、財団が資金の使途を明確にする必要はなくなりました。また調達事業でも、国が実施する際のルールは適用されません。

 

 

=内政・外交=
■財団化した大学21校、EU助成プログラムから排除
– 政府の反応
-「高等教育に原爆が落ちたようなもの」

■教員労組、23日から7日間のストを呼び掛け

■22年のウクライナからの一時滞在許可申請数など、22万超  到着者数は100万人超

■オルバーン首相の目標:中欧地域のリーダ国に 中所得国からの脱却
世界のブロック化には巻き込まれない

 

=金融・経済・産業=
■国ら、Vodafoneハンガリー子会社を6600億Ftで買収
体制転換以降、最大規模 (9日付メール本文に追加)

■中国CATLの巨大工場建設 ――地元住民集会で野次の嵐

■政府、42.5億ドルの国債発行

 

=経済指標=
■被用者賃金調査 (10月)
物価高騰で、実質賃金は2か月連続マイナスに
平均給与総額 51万Ft(+18.4%)

■就労者数、11月は470.6万人

■失業者 : 11月は18.7万人に増加、失業率は3.8%に

■小売り売上(11月) 食品、非食品ともに前年比減

■鉱工業生産(11月速報) 前年比0.5%増

 

 

■■ 小話交差点 ■■
最高齢オリンピック金メダリスト、102歳に

ハンガリーの元五輪体操代表選手ケレティ・アグネシュさんが10日、102歳の誕生日をブダペストの自宅で迎えました。ケレティさんは、存命中の金メダリストとしては世界最高齢記録を更新中です。

≫ハンガリーオリンピック委員会メンバーが誕生日の祝いに訪れた際の、ケレティさんの驚異的な元気な姿は以下のFB動画でご覧いただけます:
https://www.facebook.com/watch/?v=5521580321298256

ここ数年間、フォトジャーナリストとしてケレティさんを追っているロート・タマーシュ氏によると、現在も、本や新聞を読むのが習慣で、お気に入りの新聞はThe Times。

ハンガリー選手では、ショートトラック5000mリレー金メダリストのリゥ兄弟を応援しているとのこと(父が中国人のリゥ兄弟は昨年、中国への国籍変更を申し立て、受け入れられている)

食べるのも楽しみの一つで、好物はホタテ、魚、米、寿司などと、実は和食ファン。誕生日直前には、行きつけのアジア料理店で和食を堪能しました。

介護補助を行うリンダさんによると、ケレティさんは昨年10月には自宅で転倒して大腿骨を骨折したものの、「何事もなかったように回復した」そうです。普段から陽気で、生命力の塊とか。

ユダヤ人だったため隠れて練習
ケレティさんは、体操女子ハンガリー代表として、5つの金メダルを含む、メダル10個を獲得。世界選手権でも金メダル1つを含む3つを獲得しています。

ブダペスト出身。4歳で体操を始め、18歳で代表に選ばれるも、ユダヤ系であったために所属体操クラブから追放に。第2次世界大戦時代には、ユダヤ人強制収容所への移送を避けるため、「ユハース・ピロシュカ」というキリスト教徒の別の少女の身分証明書を買い、ブダペスト南60kmほどの小さな村サルクセントマールトン(Szalkszentmárton)で弾薬工場やメイドとして働きました。練習は見つからないように、森で隠れて行っていたと後のインタビューで語っています。(*一部では16歳)

戦後はブダペストの体育学校で働きながら再び体操に。1946年のハンガリー選手権に初出場して優勝。48年ロンドン五輪では代表選手選ばれるも、試合2日前に怪我をして出場を断念。翌ヘルシンキ五輪(1952年)で、31歳にしてゆかで金メダル。メルボルン大会(1956年)では4種目で頂点に立ちました。35歳で獲得した金メダルは、体操選手としては最年長でした。

メルボルン大会の遠征中にハンガリーでソ連支配に対する蜂起が起きたため、帰国せずオーストラリアに政治亡命。翌年、イスラエルに移住し、同国代表チームのコーチに。現在は、ブダペシュト在住。

出典:Ripost、Index

 

当サイトについて
当サイトを訪問していただき、ありがとうございます。

ここで公開しているのは、ご購読者向けに配信しているニュースレター「ハンガリー経済情報」の見出しなど一部です。

サイト更新は諸般の事情により毎日ではありませんので、ご了承ください。

特に、非常事態では、ご購読者向けには臨時配信も頻繁にいたしますが、その分、こちらの更新は省略せざるを得ません。

最も速く詳しい当地の情報を確実に入手したい方は、ご購読をご検討ください。

詳細はこちらから。

そこまではちょっと…という方は、Twitterも併せてご覧ください。
ハンガリーのニュース(個人のアカウント):https://twitter.com/ako_washio

ハンガリー暮らしの健康手帖のアカウント日本ハンガリーメディアアートと共同運営):https://twitter.com/healthnote_hu